ギャンブルをするのは焦り
ギャンブルをするのは焦りからくるものだと感じています。 自分の稼ぎが少ない、生活にもっとお金が必要。これだけお金があったら助かるのに。 そんな気持ちにとらわれてギャンブルをしてしまう。 負けても勝ってもやめられる人ならいいですが、負けたら取り返す勝ったらもっと稼ごうという気持ちになるとやばいです。 僕はそれは焦りが原因じゃないかなと思います。 かけ続ければ結局負けてしまう。負けると惨めになる。余計焦る。 今のままの自分を、今のままの稼ぎを受け入れることが大事なんだと思います。 そりゃあ努力に対して合わない給料しか貰えてないかもしれません。 それでも受け入れるしかないのです。 そこが受け入れられれば、ギャンブルでお金を増やそうなんて思わない。 ギャンブルをする人はいくらあっても足りなくなる。6億7000万円でも溶かす人がいるのだから。 被害が少ないうちにやめようと決心した方がいい。 良い教訓になりました。
2024-04-08 04:49:42